3ヵ月振り。久々の投稿です。
皆様、お久しぶりです。
早いもので11月も後半となり、日中は比較的暖かいものの、朝晩はめっきりと冷え込み、秋はあっという間に通り過ぎて、冬の訪れを日々実感する今日この頃⛄
そんな中、残念な事に”新型コロナ”という未曾有の大困難もようやく落ち着きを見せ始め、世の中が動き始めようとしていた矢先に、再びの大流行の懸念が出て来てしまっておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
私共家族はお陰様で何とか変わらぬ日常を過ごさせて頂いております。
皆様も同じく無事に毎日を過ごしていらっしゃる事を願っております。
さて、今日は特に何かテーマを決めて記事を書こうと思っていた訳ではなく、ただ、久々にこのブログの管理ページにログインし、暫く、記事も書いていなかったので「さぞかし、廃れてしまっている事であろう・・・」なんて思いながら、アクセス数などチェックしたところ、思いの外、と言うよりも、むしろ、以前よりも多くの方々がこのブログを見て下さっていた事にビックリ!!
そんなこんなで、久々に取り留めのない記事を投稿している次第です(笑)
3月に約12年続けていた治療院を閉め、それから約8ヵ月。
僕にとっては、日々の時間の流れが変わってしまい、目まぐるしい日々の中、治療院を閉めて日からもう何年もたってしまっている様に感じたりしております。
今年は先程も書きましたように、ご存知の通り、新型コロナ大流行と言う異常事態の中、多くの事が制限され、以前は当たり前に、そして気兼ねなく出来ていた事も出来ない状態となり、多くの楽しみが失われ、常に何かに怯えながら、日々の無事を祈る様にただ暮らす毎日が続いております。
本来であれば、家族と何処かへ出かけて思い出の一つも作ったり、友人と会い、盃を酌み交わしながら、笑いながら楽しい時間を過ごしたり🍺、それこそが人生の喜びであろうと思いますが、相反して現実は仕事に行き、必要最低限の行動に徹する日々・・・
しかしそんな日々の中でも、何とか、楽しみを見つけようと試行錯誤しつつ、奮闘を続けてはおりますが。
でも、今回のこの事態で、世の中の在り方も、多くの価値観も変化したように思います。
それは良い事もあれば、悪い事もあり、一概にはどうとは言い難くはありますが、ただこれからの世の中、今までよりもより一層、変化に対して素早い反応が求められ、その中で生き残っていく強い”生命力”や”意志の力”みたいなものが求められていくのではないかと思ったり致します。
本当、タフな世の中になって来てしまいましたね~・・・
そんな中、先日は夫婦で一息抜く為、行きつけの居酒屋に足を運びましたが、やはり、以前に比べるとお客さんは少なく、自然とソーシャルディスタンス状態💧
飲食業界も瀕死の状態。
とりあえずワクチン、免疫製剤に期待するしかないのかな・・・
兎にも角にも、今回は久々の投稿。
随分と更新していなかったのにも関わらず、私如きのブログを読んで頂き、それにメッセージを頂いたりもしまして、本当にありがとうございます。
これからは以前ほどではなくとも、もう少しマメに投稿できたらと思っておりますので、これからもどうぞ宜しくお願い致します。
(今シーズン初のサンマの塩焼き!!)
最近のコメント