お世話になった先輩方とご家族に久々に再会!!
巷では昨日まで3連休でしたが、私も昨日及び本日は連休を頂き、一昨日からの2日間は仕事を少し早めに切り上げ、若かりし頃に働いていた会社でお世話になった先輩方に会いに、そして10年前に亡くなった高校時代の友人の墓参りを他の友人と共に行く為、久々に地元である千葉の市川に行って参りました。
千葉って、ここからだと近い様で意外と遠くて、先輩のお宅まで電車と徒歩でドア・ツー・ドアで約2時間半💦、ようやくたどり着いたころには日もすっかり落ちておりましたね(苦笑)
先輩のお宅にはもちろん先輩方にお会いするすること自体が最大の目的ではありましたが、それに先輩の首の調子が悪いという事でそれを診るのも大きな目的だった故、お宅に着き、お酒が入ってしまう前に着いてそうそう、まずは施術。
その後はもう一人の親しい先輩も駆け付けてくれて、先輩方、そして先輩のご家族と共に美味しいお食事を頂きながら、久しぶりの再会に会話も弾み、非常に楽しい時間を過ごして参りました。
久々の再会に本当にびっくりするくらいにあっという間に時間は過ぎて、気が付けば、深夜をとうに通り越して、それどころかすでに丑三つ時に突入しておりましたね(苦笑)
久々にちょっと飲みすぎてしまいましたが、翌日も午前中から今度は高校時代の友人と墓参りの約束もありましたので、眠い目をこすって何とかかんとか布団からはい出し、その後は起きて来た起きて来た先輩の首の確認とその奥様を軽く施術した後、急いで一緒に墓参りに行く約束をしている友人との待ち合わせ場所に向かいました。
しかし毎回思いますが、もう私もすでに”初老”という受け止め難い現実が見えてきており、先輩に関してはすでにその域に突入してはいるのですが、何と言いましょうか、若かりし頃に築いたその関係というものはこんなにも時を経ても未だ変わる事無く、あっという間に若かったあの頃にタイムスリップさせてくれるから不思議です。
しかしながら、それだけでなく、お互いに違う時を過ごし、その中で積み上げてきた様々な経験により、より深く、様々な話が出来るようになったようにも思ったり致します。
同じ思いでや経験を共有しながらも、今は互いにそれぞれ様々な苦労もしながら、決して楽ではない人生を歩んではいますが、それでもこうして時に交わり、それを半分強がりながらも笑い飛ばして楽しい時が過ごせる様な”人”がいてくれる事は人生においての一つの幸せといえるのではないかと思ったり致します。
千葉と埼玉、多少、ちょっと厄介な中途半端な距離があり、貧乏暇なしを地で行く私としましては、なかなかに頻繁に足を運ぶのも難しくなってしまってはおりますが💧、願わくば、今よりももう少し時間的にも暮らし的にも余裕が出来て、今よりも頻繁に足を運んでまた楽しい時が過ごせたら最高なんだけどな~・・・
兎にも角にも、M先輩とご家族の皆さん、S先輩、本当に楽しかったです!!
ありがとうございました。
また、遊んでくださいね~!!!
次回はこの続きで、高校時代の友人と墓参りについて書こうと思います。
| 固定リンク
「家族、ゆかいな仲間たち」カテゴリの記事
- 一昨日の2日は私の親類と共に浅草へ。そして義妹、甥っ子達と久々の再会!!(2020.01.04)
- 親父と3年振りに再会。良い酒を飲む事が出来ました。(2019.10.23)
- 明日の休診日は父親と一杯やりに再び地元へ。(2019.10.21)
- 沖縄に住む親父から電話が・・・(2019.09.26)
- 亡くなってから、もう10年も経つんだな~・・・高校時代の友人と亡き友に会いに墓参りへ。(2019.09.18)
コメント