今年のお盆は”テレ朝夏祭り”に行って来ました~!!
巷では只今、お盆休み真っ只中でございますが、私も一足遅れて一昨日の12日よりお盆休みを頂いておりますが、今年も例年の如く、懇意にさせて頂いている横浜の叔父叔母夫妻&従妹家族の所に次女と二人で遊びに行っていたのですが、昨日の13日は皆で現在六本木にあるテレビ朝日で行われている「テレ朝夏祭り」に参加して参りました。
次女は前日11日に卓球の大会で愛知から戻って来たばかりではございましたが、妹弟の様に可愛がっている従妹のちびちゃん達に会えると言う事でテンションも高く、疲れもなんのその!!
これまた大好きなお姉ちゃんである下の従妹に川崎で行われていたお祭りに連れてってもらい、その間、大人たちはのんびりさせて頂き、暫くして大人たちは合流、皆でご飯を食べ、叔父叔母の家で2次会といつもながらの楽しいひと時🍺
そして翌日はメインイベント、テレ朝夏祭りと言う事でしたが・・・
天気はイマイチ・・・🌂
しかしながら、何とか天気も持ってくれて六本木に到着したのですが、いやはや、こうして六本木に遊びに来たのなんて何年振り、いや、何十年振りであろうか・・・💧
そんな事を思いながら、すっかりお上りさん状態で従妹たちについていくと目的地のテレ朝に到着!!
私の場合、毎朝、グッドモーニング&羽鳥慎一モーニングショーを観ており、それにまかり間違って、私の密かな癒し宇賀アナでも出てきたりせんかな~・・・と思いながら、周りをキョロキョロしていると、宇賀ちゃんは残念ながらいなかったものの、沢山のドラえもんがお出迎えで子供達は大はしゃぎ!!
そしてそんな沢山のドラえもんを抜けると、お祭りのメイン会場に到着。
そこには沢山のイベントブースがあり、それらを廻り、様々なゲームなどして子供達と楽しんで参りました。
(次女が射的で見事商品をGET!!ちなみに私も!!ただ、商品はシャンプー・・・私には必要ないので、従妹家族にあげました。苦笑)
(オカダカズチカ!!筋肉食堂!!)
(食べ物のブースもたくさん🍴)
(それにしても凄い人・人・人!!)
そしてそんな中、予約しておいたドラえもんの宝探しイベントに皆で参加。
タイムマシンで過去に行ったドラえもんが恐竜に奪われてしまった宝物を探すというものでしたが、開場の中には沢山の恐竜がいて、うちのちびちゃん達を含め、開場に来ていた子供達は大興奮!!
やっぱり、子供って恐竜好きですよね~。
(空からプテラノドンが強襲!!)
メインのイベントを満喫した後、今度は屋上へ。
屋上はやはり眺めが良く、東京の景色を一望でき、そんな中、目の前に現れた東京タワーを目にして思わずパチリ📷
屋上スペースでも多くのイベントが行われており、それを順番に楽しんできました。
(”どこでもドア~”!!)
(またまた”どこでもドア~”笑)
(逆バンジーも!!)
朝から一通り楽しみ、最後は巨大なドラえもんがお出迎えしてくれたところで、大人も子供達も疲労困憊・・・💦
気が付けば、結構良い時間になっていましたし、本当に良く歩き、よく遊んだものだ~と感心。
そしてそんなところで、今宵はお開き。
今年も横浜の皆さんのお陰で本当に楽しい時間を過ごせましたし、次女とも良い夏の思い出を作る事が出来ました。
本当であれば、次女も小学校最後の夏休みでしたので、長女の時同様に沖縄などにも行きたかったのですが、娘達も夢中になっている卓球などでも忙しく、しかも長女は来年は高校受験ですので受験勉強もあり、沖縄どころか、夏休みに娘達とのお出掛けは半分諦めていたのですが、こうして出かける事が出来て本当に良かった・・・
中学生になってしまうと、こうして出かける機会も無くなってしまいますし、むしろ私たち親にとっての方が貴重な機会だったりもしますよね。
叔父叔母夫妻、そして従妹たち家族の皆さん、貴重な夏の思い出、本当にありがとうございました!!
(次女とツーショット!!)
| 固定リンク
「家族、ゆかいな仲間たち」カテゴリの記事
- 一昨日の2日は私の親類と共に浅草へ。そして義妹、甥っ子達と久々の再会!!(2020.01.04)
- 親父と3年振りに再会。良い酒を飲む事が出来ました。(2019.10.23)
- 明日の休診日は父親と一杯やりに再び地元へ。(2019.10.21)
- 沖縄に住む親父から電話が・・・(2019.09.26)
- 亡くなってから、もう10年も経つんだな~・・・高校時代の友人と亡き友に会いに墓参りへ。(2019.09.18)
コメント