鮮やかな”赤”で思わず・・・
先日に食料の買い出しにスーパー出かけた際、お酒売り場を通りかかった時、季節も秋に差し掛かってきたせいか、色鮮やかにブドウや梨など様々な秋の果物をあしらったデザインの缶のサワーや各社様々な秋のデザインの缶のビールに目を奪われ、その中でも比較的よく飲む機会の多い「金麦」のデザインの一際目を引く赤い缶を思わず手にしてそのまま購入🍺
最近では涼しくもなってきましたので、特にビールを購入する予定はなかったのですが、思いがけずに買ってしまいました。
こうして考えると、改めて商品の”デザイン”って結構大切なものなんだな~・・・なんて思ったり致しますね。
特に個人的には秋に関しては他の季節より一層、美味しそうに目を引き、かつ、綺麗なデザインのものって食べ物に関しては増える様な気が致します。
それに季節の赤や黄色などの色合いもまた何故か、食欲を盛り立てる様な気がするのは気のせいか・・・
これって、もしかして日本古来の”収穫の秋”に由来する日本人ならではのDNAの影響なのかな~・・・なんていう風に考えたりもして。
兎にも角にも、ランニングの後の至高の一本を呑んでみましたが・・・
まあ、間違いなく美味しかったりは致しましたが、ただ、味に関してはいつも通りな感じでございました(笑)
| 固定リンク
「好きな事、興味あるもの」カテゴリの記事
- ブリト―か・・・今度、挑戦してみるかな~。(2019.11.20)
- 鮮やかな”赤”で思わず・・・(2019.08.29)
- ペヤング焼きそば「激辛MAX END」食べてみました。(2019.08.15)
- 毎年恒例、日進七夕祭りに参加&久々のプロレスで大盛り上がり!!!(2019.08.07)
- 自治会の夏祭り、今年は最後まで無事に開催!!(2019.07.28)
コメント