珍しく立て続けに両親に電話・・・
本日1月10日は横浜に住む私の母の70回目の誕生日と言う事で、本日は何も出来はしないのですが
、”古希”という節目でもありますので、とりあえず先程におめでとうの電話を入れました
まあ、母とは先月にも浅草や東京のイルミネーションを一緒に見に行ったりもして会ったばかりでもありますので、特に変わった事もなく、変わらず元気でございましたが、今年のお正月は従妹の所の子供達がインフルエンザになってしまった事もあり
、顔を出せなかったので、今度折を見て皆の都合が合う時に近々会いに行って、その時にでも何かお祝いが出来たらなんていう風にも思っております
それにしても、あの母がもう70歳か~・・・
もう完璧、すっかりお婆ちゃんでございますな(笑)
しかしながら、そんな私も気が付いてみれば、40も半ば
うかうかしていたら、すぐに50になっていそうで恐いですね
そして母親との電話を切った後、今年は年賀状は出したものの、「そういえば親父にもまだ今年は新年のあいさつをしてなかったっけ・・・」と思い出し
、立て続けに沖縄に住む父親にも電話をかけてみました
いつもであれば中々携帯は繋がらない事が多かったりするものの、今回は待っていたのかすぐに電話が繋がり
、久々に親父の声を聞きました
父親も相変わらず大きな声で話し、とても元気そうで、近々に引退する予定であった家業をやはり続けることになった事や一昨年から内地に来ていた沖縄の下の弟が先月に沖縄に戻って来た事などを嬉しそうに話しておりましたね
それにしても、思ってみればこうして立て続けに父、母と話すという機会はそうは無く、まあ、取り立てて大した事ではないのですが、私にとっては少し感慨深くもあったりもして
、こうして今ブログに書いている所だったり致します
私がまだ学生だった頃、お互い別々の道を歩む事を選んだ父と母。
その後、父と母、そして私達兄妹や沖縄の父親の家族とそれぞれ紆余曲折を乗り越えながらおよそ30年。
そんな長い月日を経て、少し形はいびつではありますが
、みんなひっくるめて私の家族であり、こうして幸せに、そして元気でやっていてくれている事は幸せな事であると電話をした後の現在、あらためて思ったりもしております
しかしながら、毎年、両親も自分も確実に否が応にも歳を重ね、老いていく中で、これからどれだけの時間を共有する事が出来るかは分かりませんが、願わくば、これから先、一つでも多く、お互いに分かち合えるものがあり、共に幸せだと思える機会が持てるといいな~・・・
西大宮カイロHP http://nishi-omiya-chiro.com/
| 固定リンク
「家族、ゆかいな仲間たち」カテゴリの記事
- 一昨日の2日は私の親類と共に浅草へ。そして義妹、甥っ子達と久々の再会!!(2020.01.04)
- 親父と3年振りに再会。良い酒を飲む事が出来ました。(2019.10.23)
- 明日の休診日は父親と一杯やりに再び地元へ。(2019.10.21)
- 沖縄に住む親父から電話が・・・(2019.09.26)
- 亡くなってから、もう10年も経つんだな~・・・高校時代の友人と亡き友に会いに墓参りへ。(2019.09.18)
コメント