数年前に訪れた事があっただけに「群馬サファリパーク」での死亡事故には驚きました。
一昨日に群馬の富岡にある「群馬サファリパーク」で、女性従業員の方が園内を車で巡回中に、運転席側の窓からツキノワグマが侵入し、腹や胸を噛まれて死亡するという痛ましい事故が起きてしまったとのニュースを聞きましたが
、このサファリパークには僕ら家族も数年前に家族旅行で訪れた事があったので、非常に驚いたと共に
同時に残念に思いましたね
どうやら熊は車の窓についていたという侵入防止のパイプを破壊して侵入し、従業員の方を襲ってしまったようですが、現在、園側のこの安全防止策が不十分だったのではないかという事が問題となっているとの事。
しかし何故、一体こんな悲劇が起こってしまったのだろうか・・・?
先ほど知りましたが、1997年にもこのパークでは自家用車で見学中の夫婦2人が途中で車を降りたところをトラに襲われ死亡する事故があったそうです
相手は言葉が通じない動物であり、飼育され、人には慣れているとは言えど、やはり基本的にどこかに”野生”が潜んでおり、十分に注意して接しなくてはいけないものなのだとあらためて教えられたような気がいたします
普段、間近で見ることが難しい動物たちを見ることが出来るサファリパークでの時間は非常に有意義で興味深いものではありますが、ただ、観る者が安全に対するルールを忠実に守り、そして運営する側に関しても人、そして動物達も守るためにこの苦い経験、教訓を生かして、更なる安全管理を徹底して運営していってもらいたいと切に願います。
| 固定リンク
« 画像作成ソフト「バナー・プラスV2」を購入。またHPのテコ入れでも行っていこうかな~。 | トップページ | 残念!!吉田の”兄貴”は銀メダルに終わる・・・しかし、あっぱれ!!女子レスリングで日本人選手が大・大活躍!! »
「事件・事故」カテゴリの記事
- 行方不明だった小学生が発見されたとの事で、無事で何よりでしたね。(2019.11.24)
- ショック・・・首里城が完全消失・・・(2019.11.01)
- 台風一過で抜ける様な青空も、各地では甚大な被害が・・・(2019.10.13)
- 昨晩は物凄い雷&雨に見舞われましたが・・・(2019.09.11)
- 昨晩は新潟で強い地震が・・・(2019.06.19)
コメント