「スター・ウォーズ フォースの覚醒」がいよいよ公開!!
いよいよ本日2015月12月18日の午後6:30より、世界中の多くの映画ファンが待ちわびていたスター・ウォーズシリーズの10年振りとなる最新作「スター・ウォーズ フォースの覚醒」が公開されますね
監督には「ミッション・インポッシブル」シリーズや「スター・トレック」のJ.Jエイブラムスがメガフォンを撮り、オリジナルシリーズの最終章からの30年後の物語を描いた作品だそうです。
物語の中心となるのは、ストームトルーパーの脱走兵のジョイ・ボイエガ演じるフィンと、砂漠で家族を待つデイジー・リドリー演じるレイ。そして、重要なカギを握るという初登場のドロイドBB-8、そして十字型の赤いライトセーバーが印象的なアダム・ドライバー演じる悪役カイロ・レンなど話題を集める新キャラクター、そしてそれだけでは無く、言わずとも知れたハリソン・フォードのハン・ソロやマーク・ハミルのルーク・スカイウォーカー、それにキャリー・フィッシャーのレイア姫(彼女はこの映画の出演の為、かなりハードなダイエットに挑戦させられたそうですな
)や4チューバッカなどのお馴染みのキャラクターも登場するとの事。
アメリカなどでは公開を待つファンが上映前から映画館で長蛇の列が出来るなど、全世界で随分と盛り上がっている様ですが、僕も今回は家族皆で映画館へ観に行く予定でおります
そして今回小学校2年生の次女にとっては、これが大人の映画デビューとなる訳ですが(長女に関してはすでに今年の「ミッション・インポッシブル/ローグ・ネイション」でデビューを果たしております)、確か、僕の場合においても初めて映画館で映画を観た作品もスター・ウォーズだった様な記憶があります(もしかしたらキャノン・ボールやスーパーマンの可能性もありますが
)。
僕が初めて観た時は確か吹き替えなんかなかったのではないかと思いますし、何を言っているのか、詳しい内容に関しては当時は分からなかった記憶がありますが、それでもその圧倒的な迫力やその映像に関しては今でも憶えている位に衝撃的でした
それに分からなかった事で逆にその物語に対して、様々な想像が膨らんでいたような気も致します。
今回は残念ながら、恐らく吹き替えを見る事になってしまいそうですが、願わくば僕が観た時の様な衝撃と感動が娘達に残ってくれると嬉しいですよね
という事で、折角ですから家族皆で観に行く前に、今迄公開された前6作のDVDを借りて来て皆で予習してから観に行くと致します
| 固定リンク
「映画、テレビ、ラジオ、芸能」カテゴリの記事
- 時期ものですね(笑)先日に映画チャンネルでやっていた「バレンタインデー」を鑑賞。(2020.02.12)
- 昨日は「スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」を観て来ました!!(2020.01.08)
- 行ってみたいな~・・・「川柳居酒屋なつみ」。(2019.12.06)
- 壇蜜の次は橋本マナミさんか~・・・本当、最近芸能人は結婚ラッシュですな~。(2019.11.27)
- ビックリしました。沢尻エリカちゃんが麻薬所持で逮捕ですか・・・(2019.11.17)
コメント