聞いた通り、面白かった!!「テルマエ ロマエ」
先日の休診日、映画でも観ようと久々にビデオレンタルに行って、どれを借りようかと見てみると阿部寛さん主演の「テルマエ ロマエ」を発見
そういえば、患者さんと映画の話をした時に結構、面白いと聞いていたので他2作と共に借りてみましたが、聞いていた通りに面白かったですね
ストーリーは大したことはありませんでしたが、何と言っても阿部寛さんのコミカルな演技は爆笑してしまいました
それにしても阿部寛さんは変人とか、外人とか、変わった役がはまり役ですね~、かっこいいのに・・・
その他のキャスティングも皇帝役に市村正規さん、次期皇帝役に北村一輝さんと濃い顔の方々で固められていて、外国人に囲まれながらも違和感無し。
ローマ時代に日本の風呂文化と言う、違和感たっぷりのシュールな展開は何も考えずに楽しむ事が出来ました
ただ「テルマエ ロマエ」は良かったのですが、他に借りた2本は大外れ・・・
海猿借りとけば良かった・・・
それにしても今回ビデオレンタルに行って気が付いたのが、邦画のヒット作は原作が漫画と言うものが多い事にビックリ!!
今回借りた「テルマエ ロマエ」に「ヘルター・スケルター」、「海猿」に「るろうに剣心」と話題の新作は原作漫画で埋められていました
最近の漫画ってストーリーも絵もしっかりしてますものね~
もう本当に日本が誇るべき”文化”としての地位を確立してますね。
さて、今日は昨日ほどではありませんでしたが、夕方まで全て予約が埋り、程よく忙しい一日でした
新患さんもいらっしゃいましたし、月最後の週末を良い形で終える事が出来ました
さあ、今日は早く帰ってゆっくりTVでも観ながらご飯を食べようかな~
では、お疲れ様でした~
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- こいつは酷いわ・・・久々に観た・・・こんな酷い映画は・・・(2015.06.04)
- 観てきました!!「ワイルド・スピード スカイミッション」(2015.04.30)
- やらせは本当にあったのかな~・・・「クローズアップ現代」(2015.04.10)
- 「相棒13」の最終回が随分と物議を醸しているそうですね~。(2015.03.20)
- 最近、良く「あったかいんだから~」って聞きますが・・・「(2015.02.18)
コメント