やっぱり観てしまう、24時間TV
日本テレビで現在、24時間TVがやっていますが、やっぱり何となく観てしまいますね
他局でも同じような1日を通しての企画もやったりしていますが、やはり初代「24時間TV」が内容に関しても意味が違いますね。
他局のものについては「やらない方が・・・」って思うくらい意味が無いように思うものがあります。
そもそも「チャリティー」の理念からは始まっていたものですし、内容も身体の不自由な人々、命と言うものに対するものがメインテーマになっている所にこの番組の意義があるのだと思います
様々な厳しい境遇や身体にハンデを背負いながら、それに負けずに立派に生きている姿や人生には、自分に置き換えて人生においての反省点を浮かび上がらせてくれたり、そして勇気や感動を与えてくれます。
もっと頑張らなくちゃいけないな~・・・って思わさせられます。
それに芸能人やスポーツ選手などが様々な人たちに会い、触れ合ったり、チャレンジを手伝うと言うことに対しても大きな意味があるのではないかな~。
芸能人やスポーツ選手はやはり人に夢や希望を与える仕事であるわけですから、辛い事やハンデを背負っている様な人々にとって、その出会いは人生すら変えるきっかけになる事もあると思います
ところで今年の24時間ランナーにはるな愛さんというのはちょっと違和感が・・・
そもそもこの「走る」と言う企画については、段々と何か意味合いと言うものが分からなくなって来た様な気がしますし、最近の傾向として段々と走る距離が長くなってきたのは何故だろうと素朴な疑問が・・・
頑張っている姿、苦しい事に耐え、限界を超える姿と言うものに意味が・・・と言う事なのかも知れませんが、ランナーの身体も心配だったりします
とにかくそんな所もありますが、家に戻ったらまた24時間TV、見たいと思います。
それと話は変わりますが、Iさん、いつも来院ありがとうございます。
その上、おみやげまで頂いてしまって申し訳ありません
家族で美味しく頂きたいと思います。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- こいつは酷いわ・・・久々に観た・・・こんな酷い映画は・・・(2015.06.04)
- 観てきました!!「ワイルド・スピード スカイミッション」(2015.04.30)
- やらせは本当にあったのかな~・・・「クローズアップ現代」(2015.04.10)
- 「相棒13」の最終回が随分と物議を醸しているそうですね~。(2015.03.20)
- 最近、良く「あったかいんだから~」って聞きますが・・・「(2015.02.18)
コメント