第78回オークスは”怪物の娘”ソウルスターリングが桜の雪辱を果たし、見事な勝利!!
今更ではございますが、先日21日の日曜日に東京競馬場で行われた3歳牝馬クラシックの第2弾、第78回オークスは1番人気に推されたルメール騎手騎乗の”怪物の娘”ソウルスターリングが人気に応えて堂々の勝利
!!
前走、今回と同じく1番人気に推されながらも3着と敗れた桜花賞の雪辱を見事に果たしましたね
2着はソウルスターリングと同じく1枠に入った6番人気で和田騎手騎乗のモズカッチャン、3着には2番人気でデムーロ騎手騎乗のアドマイヤミヤビという結果でしたが、直線で2着に入ったモズカッチャンがソウルスターリングに並びかけた時には「またしても・・・」と一瞬思いましたが、そこから二の脚で逆に後続を突き放すというその底力にソウルスターリングの父である”怪物”フランケルの血を感じさせられましたな(お母さんも元フランスオークスを勝った凄い馬なんですけどね)
フランケルは2010年から12年にかけてイギリスで活躍、14戦全勝うちG1レース10勝という成績もさることながら、G1レースにおいても次々と大差での勝利を連発、そのあまりの圧倒的な強さ故に”怪物”と呼ばれ、競馬史上最強の一頭とも言われている名馬でございます
2013年からは種牡馬入りし、現在、ソウルスターリングをはじめ、産駒の活躍が期待されております
一方、桜花賞を勝利し、今回も4番人気に推されていたレーヌミノルは13着の惨敗・・・
良いところを見せる事無く、終わってしまいましたね。
それにしても、これで今年の3歳牝馬クラシックは2戦終わり、それぞれ星を分け合った状況で秋に行われる最終戦、秋華賞にもつれ込みました
現在のところはソウルスターリングが頭一つ抜けている様に思いますが、夏を越え、また新たな有力馬も現れる事でしょうし、秋華賞も予想は難しそうですな
そして来週28日はいよいよ3歳牡馬クラシックの天王山、日本ダービーが行われます。
今年は人気も割れそうで予想も難しいでしょうが、出来る事ならば僕も今回は馬券を購入し
、一層熱の入った観戦をしたいと思います
西大宮カイロHP http://nishi-omiya-chiro.com
| 固定リンク
|
« 2日間に渡り行われた「ボクシングフェス2017 SUPER 2DAYS」は明暗のくっきりと分かれる結果に。(PART.2) | トップページ | イギリスに続き、ジャカルタでも・・・繰り返される”ソフトターゲット”への自爆テロ。 »
「競馬」カテゴリの記事
- 勝利とはいかなかったものの、菜七子ちゃん、あっぱれ!!(2019.02.18)
- 本当に3歳牝馬!?アーモンドアイが世界レコードをたたき出す、次元の違う強さでジャパンカップを圧勝!!!(2018.11.26)
- 凄い末脚!!アーモンドアイが史上5頭目の牝馬三冠達成!!(2018.10.17)
- 本命不在で混戦となった今年の宝塚記念、ミッキーロケットが初のG1制覇で勝利!!(2018.06.25)
- 今年のダービーは波乱の結果でしたね!!(2018.05.28)
コメント